本文へスキップ

LPガスってなあにLP GAS

LPガスの性質

  • LPガスはクリーンエネルギー

    LPガスには人体に有害な一酸化炭素(CO)は含まれていません。

    ただし、換気不足などで不完全燃焼を起こすとCOが発生します。

    LPガスは、大量に吸い込むと意識を失ったり、窒息することもあります。

  • LPガスが燃焼するとき

    空気中に1.8~9.5%混じったとき、着火源があると燃えます。燃焼時の㎥あたり発熱量は都市ガスの約2倍になります。
  • LPガスが燃焼するとき

    空気の約1.5倍の重さがあり、万一漏れた場合は、低いところや物かげにたまります。
  • LPガスの臭い

    LPガスは本来、無色無臭ですが、漏れたとき分かるよう、タマネギの腐ったような臭いをつけてあります。
  • 通常、気体のLPガスは冷却(-42℃)または圧力(7気圧以上)をかけると液化します。
  • LPガス容器のそばで焚き火などをして容器の温度が高くなると、圧力が上昇し、安全弁から空気中にガスを放出することがあります。
  • 液体のLPガスが皮膚に触れると凍傷になることがあります。